第330話
ま~いどっ、
家系ラーメンマンです🍜
今回は、横浜市港南区下永谷にある老舗の家系ラーメン店にお邪魔してきました。
目次(タップで各項目に移動できます。)
「本牧家」本店
本牧家本店(ほんもくや ほんてん)、1999年(平成11年)オープン。
創業の地は、店名の由来ともなった、横浜市中区”本牧”間門で、1986年(昭和61年)に家系総本山吉村家の2号店としてオープンしました。
ところが、1988年、当時本牧家の店長だった神藤隆氏は、吉村家のラーメンと自分が作りたいラーメンに大きな違いがあることから、本牧家を辞め、六角家を立ち上げます。
神藤氏の独立と同時に、本牧家従業員が多数抜けてしまい、お店は一時閉店、このことは当時の新聞の記事にもなり、かなりの騒ぎだったようです。
この出来事によって、吉村家と本牧家の関係はかなり悪化し、1999年に本牧から現在の場所に移転してきたようです。
本牧家本店の最寄り駅は、横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷駅」か「下永谷駅」、どちらからも徒歩14分程度かかります。
店舗裏手には神奈川中央交通のバス停「水田」(すいた)があり、上永谷駅、上大岡駅、東戸塚駅東口からバスが出ています。
また店頭には専用駐車場も用意されていますが、私は基本的には上永谷駅から徒歩で向かいます、その理由はただ一つ、日ごろの運動不足の解消。
本牧家本店の外観、以前は赤を基調をしたファサードでしたが、確か2017年ごろに改装されて現在の黄色い外観に変わりました、赤から黄、これも家系の本流との違いを表現しているのだろうかと勝手に妄想してみる。
環2水田交差点方向に向けて店舗の看板と駐車場の看板が出ています。
入口は環2側から見た正面ではなく、右側面の暖簾がかかっている場所にあります。
初見だと少しトリッキーな作り。
「本牧家」本店の店内
店内に入ると、右奥で小さめの券売機がお出迎え。
トッピングを除くとメニューは”らーめん”のみ、いや、相変わらずだなあ。
世界が平和だったころの営業時間、現在はおそらく平日11:00~20:00、祝日11:00~19:30、定休日火曜日、のはず。違ってたらすいません。
広めのゆったりとした店内、卓上はシンプルで、どこか余裕があるようにすら感じる。
卓上の面々を紹介していこう。
まずはギョーザ用調味料、酢、醤油、ラー油、爪楊枝。
続いてラーメン用調味料、中挽きブラックペッパー、生姜(おろし)、辛味(豆板醤)、高菜(刻みたくあん)、にんにく(おろし)、なぜかいつもトラップが仕掛けられている。
感染症対策は、アルコールスプレー、席間の衝立の設置などが行われているが、店舗自体換気がよさそうなのと、席間も広いので、感染危険度はかなり低めの店舗といえそうだ。
「本牧家」本店のラーメン
本日の注文は、
らーめん 750円
チャーシュー 230円
ライス小 150円
麺の硬さ、味の濃さ、油の量はすべて普通でお願いしました。
さて、今日はどういった手順で食べようか、とシミュレーションしながら待つことしばし・・・
来た来た、らーめんとチャーシュー!!
青磁の丼に並々と注がれたスープ、表面には鶏油(チーユ)の層が出来ており、いい香り、うんうん、これこれ、うまそうだなあ。
具は、家系の王道、チャーシュー5枚、のり3枚、ほうれん草、スープ中に先入れの薬味ねぎが少々。
適温のスープは、鶏豚ガラのだしに、コクのある醤油だれが少し強めに効いた、ワイルドかつ優しい細マッチョ的豚骨醤油。
では、いただきます!!
まずは、麺、こちらはもちろん酒井製麺の中太短め、ゆで加減は少し柔らかめで、酒井らしいもっちりとした食感が特徴。
スープは、以前と比べて少し塩気が強めに感じるちょっとワイルドなちょい悪オヤジ風、鶏豚ガラの風味と旨味に、少し強めの醤油だれ、まったりとした多めの鶏油がまさにクラシック家系といった味わい。
う~ん、うまい、そしてなんだか落ち着く味だ。
久々に実家に帰って、翌朝起きたら出てくる豆腐とわかめの味噌汁を一口すする、そんな気分。
刻みたくあんを乗せたライスをスープと鶏油の染みたのりで巻く、昨日あった嫌なことが、すっと記憶の中から消えていくような気がする、幸せの味だ。
最先端の技法を駆使したチャーシューとは程遠い、クラシカルな煮豚、ちょっと硬い、だがこれがいい。
噛むと旨味がにじみ出る、味の貯蔵庫、チャーシューストレージだ。
いやあ、家系ラーメンてホントにいいもんですね、では、さよなら、さよなら、さよなら。
「本牧家」本店の動画
本牧家本店のらーめんとチャーシューを動画でもお楽しみください!!
チャンネル登録もよろしくお願いいたします!!
本日も美味しい家系ラーメン、ごちそうさまでした!!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!!
ご意見、ご感想などお気軽にコメントして行って下さい!!
店舗情報
本牧家 本店
■営業時間
11:00〜15:00
18:00〜22:00
(新型コロナの影響により変更の可能性あり)
■定休日
火曜日(祝の場合は翌水曜)
■場所
神奈川県横浜市港南区下永谷3-1-5
横浜市営地下鉄「上永谷駅」「下永谷駅」から徒歩14分ほど
環状2号線沿い環2水田交差点付近
■駐車場
あり(店舗前)
■地図
※店休日、営業時間は変更になる場合がありますので事前に店舗にご確認願います。
告知
家系ラーメンマングッズ出来ました!