第190話
ま~いどっ、
家系ラーメンマンです🍜
猛暑、猛暑の毎日、皆様いかがお過ごしでしょうか、暑い時期は食欲が落ちるという方も少なくないかとは思いますが、私はむしろ普段より空腹です。
少し出歩けば汗だくになってしまうので、そこでエネルギーを消費し、お腹がすくのだと思っています。
という事で、夏バテしないためにも、完全栄養食である家系ラーメンを食べて残暑を乗り切りましょう!
目次(タップで各項目に移動できます。)
「歩輝勇」センター北店
歩輝勇(ぽきお)センター北店、2018年11月11日11時11分オープン。
本店は、東京都大田区田園調布、東急線「多摩川駅」近くにあります。
出身店は、武蔵家日吉店だそうで、一見してそれらしさは見受けられませんが、食べてみると納得、随所に武蔵家らしさが漂う一杯がいただけます。
ユニークな店名の由来は、ネット情報によるとオーナーが飼っているウサギの名前だそうで、え?ウサギ??
家系図は、
吉村家
|
本牧家
|
六角家
|
たかさご家
|
武蔵家(新中野)ー武蔵家(日吉)
|
歩輝勇(本店)
|
歩輝勇(センター北店)
となります。
歩輝勇センター北店の最寄り駅は、横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北駅」、駅の南側1番出口を出て、ノースポートモールの方向へ。
都会感が漂う1番出口付近、いい歳になっても地下鉄という乗り物はワクワクさせてくれる。
生活感のあまりない道を3、4分ほど歩くと到着、センター北、小洒落た駅だな。
黒地に金文字の看板は、武蔵家から独立されたお店でよく見かける気がする、武道家なんかがまさにそんな感じ。
「歩輝勇」センター北店の店内
木枠のドアを開けて店内に入ると、右手にSUSURUTVサイン入り券売機がお出迎え。
正面右側はカウンター席、左側の窓辺もカウンター席、奥の方にはテーブル席があります。
麺の量が明記してあるのはわかりやすくてありがたい。
券売機上部には麺箱、右の壁面には写真付きのメニューが貼ってある。
やはり写真があると、どんな料理なのかが一目瞭然でいいですね。
TAKE OUTの告知とライスバーの告知、最初ライス無料に気付かず、券売機で一生懸命ライスのボタンを探した挙句、店員さんにライスありますか?などという間抜けな質問をしてしまった。入り口にあんなにでかでかと書いてあるのに。
こちらは味のお好み表に、営業時間。
そしてカウンター席に座るや否や写真を撮るより先に、お冷とライス、ごままでかけてある用意周到さ。
腹ペコだしせっかちなんだからしょうがない。
お冷とライスは店内中央部の窓際にあるので、セルフサービスでどうぞ。
「歩輝勇」センター北店のラーメン
本日の注文は、
チャーシュー麺(大) 1100円
ライス 無料
麺の硬さ、味の濃さ、油の量はすべて普通でお願いしました。
ちなみにラーメン並は800円。
麺メニューはメインの豚骨醤油に、限定、そして夜の部限定の油そば、値段設定はなかなか強気だが、夕方の早い時間帯でも客席が半分以上埋まっているので、中々の人気店のようです。
厨房内に積み上げられた低温調理のレアチャーシューをよだれを垂らしながら凝視していると・・・
やって来ました、チャーシュー麺!!
生ハムのようなピンク色のレアチャーシュー、黄金色の鶏油(チーユ)、なんとも色気たっぷりな見た目。
まるでブラジルイパネマ海岸でビキニ姿の豊満なお姉さんを眺めている気分(行ったことないけど)。
具は、たっぷりのレアチャーシュー、ほうれん草、のり、薬味ねぎが少々。
スープは表面に黄金色の鶏油がたっぷり浮かんだ超濃厚豚骨醤油。
それでは、いただきます!!
まずは麺、こちらの麺は三河屋製麺の中太麺、すこしもちっとした食感の麺に、極濃スープがまとわりついてくる。
熱々のスープは豚骨の濃度がかなり高く、片栗粉を溶かしたようなとろみがある。
ここまでとろとろのスープも珍しいが、おそらく豚や鶏などの動物由来のゼラチンや脂が溶けこんで出てきているとろみだと思われる。
いやあ、濃厚でうまい。
スープの熱で火が通りかかっているレアチャーシュー、これは早く食べないとレアじゃなくなってしまうぞ。
薄く切られたレアチャーシューはご飯にももってこいだが、野菜と一緒に食べてもうまいんだろうな。
ライスにはごまたっぷり、ほうれん草、のり、レアチャーシューを乗っけて、濃厚とろとろなスープと一緒にかきこむ。
うん、幸せだ。
このズシンと重い一杯は、たまらない満腹感をもたらしてくれます。
「歩輝勇」センター北店の動画
歩輝勇センター北店のラーメンを動画でもお楽しみください!
【極濃】「歩輝勇」センター北店 チャーシュー麺(大)+ライス(無料)
本日も美味しい家系ラーメン、ごちそうさまでした!!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!!
ご意見、ご感想などお気軽にコメントして行って下さい!!
店舗情報
歩輝勇 センター北店
■営業時間
11:00~15:00
18:00〜22:00
(スープ切れの場合は早仕舞いあり)
■定休日
火曜日
臨時休業は公式twitterをご確認ください
麺家 歩輝勇(ぽきお) (@menya_pokio_com) | Twitter
■場所
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-22-9 T’s BUILDING 1F
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北駅」1番出口から徒歩4分ほど
■駐車場
なし
■地図
※店休日、営業時間は変更になる場合がありますので事前に店舗にご確認願います。