家系ラーメンマン

~家系一筋4000年~ 有名店から、地域密着店まで、実際に食べてご紹介していきます。地域別カテゴリーはページ下部(PCはサイド)にあります。

川崎家系神輿家のチャーシューメン並とライス小@浜川崎

第361話

神輿家 チャーシューメン並

 

ま~いどっ、
家系ラーメンマンです🍜

 

今回は、横浜家系ラーメンならぬ”川崎家系ラーメン”を標榜するお店にお邪魔してきました。

場所は川崎家、千家川崎店、近藤家川崎店などの名店ひしめく川崎市川崎区、駅から少し離れた産業道路沿いです。

 

目次(タップで各項目に移動できます。)

 

 

「神輿家」

 

神輿家 看板

 

神輿家(みこしや)、2021年9月16日オープン。

出身店は不明、看板には川崎家系ラーメンと記載されていますが、かわさきや系ではなく、かわさきいえけいラーメン、と読むのだそうで、つまり川崎家出身店ではないという事です。

 

近隣の家系ラーメン店

iekei-ramenman.hatenablog.com

iekei-ramenman.hatenablog.com

iekei-ramenman.hatenablog.com

 

神輿家の最寄り駅は、JR南武線浜川崎支線および鶴見線「浜川崎駅」。

徒歩で約20分、1.6kmほど離れた産業道路沿いにお店はあります。

近くにはパチンコマルハンの大型店舗があるのでそちらが目印となります。

神輿家 外観

神輿家 外観

 

定休日は毎週火曜。

神輿家 定休日案内

神輿家 定休日案内

 

「神輿家」の店内

 

店内に入ると右手で小ぶりな券売機がお出迎え。

神輿家 券売機

神輿家 券売機

 

むむ、この券売機、本牧家本店の券売機と同じ型だな。

GLORY VT-S20 別名”券職人”カウンターやテーブルにおけるコンパクトタイプ、その重さ37kg(オプションを除く)

神輿家 券売機

神輿家 券売機

 

券売機よりもラーメンを、並780円、味は豚骨醤油の1本勝負。

神輿家 券売機アップ

神輿家 券売機アップ

 

トッピング類は無難な品揃え。

神輿家 券売機アップ

神輿家 券売機アップ

 

店内はシックな色合いの調度品で落ち着いた雰囲気。

神輿家 店内テーブル席

神輿家 店内テーブル席

 

カウンターは家系ラーメン店らしからぬ黒塗りテカテカ仕様。

神輿家 カウンター席

神輿家 カウンター席

 

卓上はこんな感じで、お、あれがあるじゃないか。

神輿家 卓上

神輿家 卓上

 

最近ブーム(?)になりつつある刻みにんにく醤油漬けとマヨネーズ、これはあれをやるしか、食べるしかない。

神輿家 卓上

神輿家 卓上

 

 

「神輿家」のラーメン

 

本日の注文は、

チャーシューメン並 1000円

ライス小        100円

麺の硬さ、味の濃さ、油の量はすべて普通でお願いしました。

 

わっしょいしながら待つことしばし・・・

 

来た!チャーシューメン並!!

神輿家 チャーシューメン並(1000円)+ライス小(100円)

神輿家 チャーシューメン並(1000円)+ライス小(100円)

 

食欲そそる茶濁スープに綺麗なピンクチャーシュー、これはうまそうだ。

神輿家 チャーシューメン並(1000円)+ライス小(100円)

神輿家 チャーシューメン並(1000円)+ライス小(100円)

 

具は、チャーシュー、のり3枚、ほうれん草、粗みじんの薬味ねぎが少々。

神輿家 チャーシューメン並(1000円)+ライス小(100円)

神輿家 チャーシューメン並(1000円)+ライス小(100円)

 

スープは少しトロミのある濃い口豚骨醤油。

スープアップ!!

スープアップ!!

 

では、いただきます!!

 

まずは麺、こちらの麺は大橋製麺多摩の中太ストレート、気持ちカタメのゆで加減で、表面がつるつるとした舌触りの喉越しがいいやつ

スープは、醤油感が少し強く、豚骨、鶏がらの動物だしが適度に効いたとろっと濃厚な口当たり

キレッキレとまでは行かないけどピシッと醤油のかえしが効いていて、これはご飯がすすみそうな味付けだ。

神輿家 大橋製麺多摩

神輿家 大橋製麺多摩

 

薄切りのチャーシューは、軽いスモークの香りが軽快な印象の窯焼きタイプ。

このチャーシュー何枚でも食べられそうだ。

神輿家 チャーシュー

神輿家 チャーシュー

 

ほうれん草はくったり型、スープがよく染みる。

神輿家 ほうれん草

神輿家 ほうれん草

 

卓上の刻みにんにく醤油漬けとマヨでライスをおめかし。

これがうまいんですよお客さん。

卓上刻みにんにく醤油漬けとマヨをご飯に乗せる

卓上刻みにんにく醤油漬けとマヨをご飯に乗せる

 

毎食これでもいい、いやこれがいい。

刻みにんにく醤油漬けマヨライスの海苔巻き

刻みにんにく醤油漬けマヨライスの海苔巻き

 

マヨにスモーク肉、醤油にんにく、この文字を見ただけでも唾液が染み出します。

チャーシュー巻きライス

チャーシュー巻きライス

 

割りばしをうまく割れないんです。ごちそうさまでした。

空になった丼

 

「神輿家」の動画

 

神輿家のチャーシューメン並を動画でもお楽しみください!!

チャンネル登録もよろしくお願いいたします!!

youtu.be

 

本日も美味しい家系ラーメンをごちそうさまでした!!

最後までお読みいただき、ありがとうございます!!

ご意見、ご感想などお気軽にコメントして行って下さい!!


店舗情報

店名 神輿家(みこしや)
出身店 不明
オープン日 2021年9月16日
HP/twitter

神輿家 (@mikoshi1985) | Twitter

営業時間

平日
11:00~14:30
16:30~21:00
土日祝
11:00~21:00

※当面は20:00まで

定休日 火曜日
場所 神奈川県川崎市川崎区桜本1丁目20−24
・JR南武線浜川崎支線「浜川崎駅」から徒歩19分ほど
川崎市バス「桜橋」バス停近く
駐車場 なし
決済方法 券売機(現金のみ)
地図

※店休日、営業時間は変更になる場合がありますので事前に店舗にご確認願います。

 

告知
家系ラーメンマングッズ出来ました!

suzuri.jp